展示歴

1972年(昭和47年)

李朝家具・・・11月  李朝の小物道具・・・12月

1973年(昭和48年)

李朝の硯-100硯・・・2月  李朝の机とお膳・・・5月  イタリーの錠前と古鉄アイロン・・・7月  タンカ・チベット、ネパ-ルの仏画・・・11月

1974年(昭和49年)

李朝小家具・・・1月  李朝白磁の雑器と北タイ籃胎漆器・・・5月  アフリカトレドビーズとイタリー古民具・・・7月  李朝家具-バンダチ・・・9月  李朝民画・・・12月

1975年(昭和50年)

四方棚と長棚・・・3月  奠雁-李朝婚儀用木彫雁・・・10月  かるた-プレーイングカード・・・12月

1976年(昭和51年)

べろ藍-明治の食器・・・10月  タンカ・・・11月

1977年(昭和52年)

白磁茶碗・・・8月

1978年(昭和53年)

李朝石器とお膳・・・1月  ヨーロッパレースと布・・・4月  装身具第1回ーアールヌーボーとデコ・・・10月  スマトラの古更紗・・・10月  アフリカ:イタリーの布と民具・・・12月

1979年(昭和54年)

李朝小物と中国古刺繍・・・3月  レースと装身具第2回・・・4月  敷物と布・・・9月  タントラ・・・11月

1980年(昭和55年)

インドの古更紗・・・3月  李朝の墨壷100点・・・6月  李朝花煎板100点・・・10月  袋物・・・12月

1981年(昭和56年)

印度マハラジャのターバン・・・3月  古渡り更紗-トラジャ族・・・6月  印度の染織・・・9月

1982年(昭和57年)

トルコの敷物きれ・・・3月  額縁と扇子・・・6月  李朝の函・・・10月

1983年(昭和58年)

カード-トランスフォーメイションカード・・・1月  装身具第3回<1880~1950>・・・2月  絹絣<パトラ>・・・7月  李朝民画・・・9月  ナバホの織物・・・11月  イタリー・小箱と手刷り紙・・・12月

1984年(昭和59年)

李朝石器とお膳・・・1月  装身具第4回<アールヌーボー・デコ>・・・4月  金益寧 日用白磁・・・8月  ヨーロッパ更紗<更紗第4回展>・・・9月

1985年(昭和60年)

李朝真鋳器・・・2月  金更紗<更紗第5回>・・・3月  ミニアチュールのボタン・・・6月  朝鮮の上着・チョゴリ100・・・8月  李朝・石像・・・10月

1986年(昭和61年)

李朝民画:虎図・・・1月  装身具第5回<19世紀末~20世紀>・・・2月  呂宋(るそん)の籠・・・4月  ハンカチーフ・・・9月

1987年(昭和62年)

ブラック&ホワイト ビクトリアンジュエリ・・・3月  李朝民画・・・4月  五色切り紙函・・・5月  アメリカ陶器<塩釉藍絵>・・・6月  インドネシアの縞と格子・・・9月  トルコの敷物と衣装・・・11月

1988年(昭和63年)

トラジャの装飾布・・・3月  装身具第7回<19世紀>・・・5月  フィリッピン トリティックとバスケット・・・6月   金益寧白磁近作・・・8月  更紗第6回・・・11月

1989年(平成1年)

ポジャギと膳・・・2月  装身具第8回・・・4月  ペルシャ錦・・・6月

1990年(平成2年)

パレンバンラッカーとスマトラの布・・・3月  装身具第9回 ステッキCANE・・・4月  李朝の手芸・刺繍とパッチワーク・・・11月

1991年(平成3年)

更紗第7回・・・1月  ピグミーの樹皮布・・・5月  19世紀の扇子・・・7月  アメリカ原住民の人形とブランケット・・・12月

1992年(平成4年)

古布の甦生・ターバンの場合・・・1月  李朝の硯と陶磁餅型・・・5月  タンカ<チベットの仏画>・・・7月  アンデス高地のマンタ・・・10月  古布の甦生・帯の場合・・・12月

1993年(平成5年)

スマトラ・ランプーン発見のインド更紗・・・4月  李朝・文月・・・7月  ヨーロッパ・テキスタイル・・・11月  チベットの敷物・・・12月

1994年(平成6年)

李朝の砧石・・・1月  インドシナ祈願の文様・・・5月  更紗第8回・・・11月  古布の甦生3 ベスト・・・12月  ヨーロッパ18世紀のウエストコート・・・12月

1995年(平成7年)

re-fashionedバティックとアクセサリー・・・5月  インドの銅版更紗 マンチェスター・・・9月  画家が描いたスカーフ・・・12月

1996年(平成8年)

中国の小物刺繍-袋物・纏足・・・1月  ジュエリー・・・4月  半閉・・・5月  南方の古陶磁第1回・・・7月  マルセーユのキルティング・・・10月  方寸の布・・・12月

1997年(平成9年)

ペイズリー文様の染と織・・・3月  貴州の蝋染・・・6月  南方の古陶磁第2回・・・6月  海を渡った明治のガラス絵・・・8月  李朝の色・・・10月

1998年(平成10年)

jewellery and picturebooks・・・2月  中国の民間工芸・・・4月  南方の古陶磁第3回・・・6月

1999年(平成11年)

李朝のボタン200点・・・1月  李朝の彩色木像~木偶・・・4月  南方の古陶磁第4回・・・7月  加飾の布・・・9月  中国民間漆器・・・12月

2000年(平成12年)

古布の甦生4 帯の場合・・・1月  李朝白磁と石器・・・5月  南方の古陶磁第5回・・・7月  ターバンとサリー・・・9月  ミャンマーの布<藕糸織>・・・11月

2001年(平成13年)

タントラ教典小品・・・1月  新作李朝家具・・・5月  更紗に相良縫い袋物・・・10月  銅版更紗・・・11月  南方の古陶磁第6回・・・12月

2002年(平成14年)

ポジャギ・・・5月  虫篭・・・7月  印金・金更紗・・・9月  南方の古陶磁300第7回・・・11月  オリエンタルジュエリー・・・12月

2003年(平成15年)

奠雁・・・5月  クメールの絞りと絣・・・6月  李朝の虎図・・・8月

2004年(平成16年)

中国古代の錦・・・1月  古代ビーズ<トンボ玉>・・・3月  YI族のベスト・・・5月  民居木彫<中国>・・・7月  菊地信子 帯30年・・・10月

2005年(平成17年)

香雲紗(シャンユンシャ)・・・1月  ブリジットの仕事<インド更紗の復元>・・・4月  ビルマの仏伝小彫刻・・・10月  ブリジットの仕事2・・・10月  南方陶磁10・・・11月

2006年(平成18年)

李朝の刺繍・・・1月  更紗展・・・4月  ターバン・・・7月   金益寧新作白磁展・・・11月

2007年(平成19年)

古代とんぼ玉への讃辞/内山貞和・羽原恵子・紺田隆樹 3人展・・・3月  南蛮焼締花入と長沙窯碗・・・5月  ブリジットの仕事4・・・10月

2008年(平成20年)

李朝/やきものと紙工芸・・・1月  ブリジットの仕事5・・・5月  安南茶碗を中心に・・・5~6月  渡り更紗と帯展・・・10月  TIBETAN  RAG・・・11月  フランス・ピケとキルティング
・・・11~12月

2009年(平成21年)

セーフキーパーベスト展・・・1月~2月   膠彩/日本の人形 切畑健・・・2月~3月   ブリジットの仕事7・・・5月   南方の古陶磁展13・・・6月   カシミヤショールを中心に・・・10月   ブリジットの仕事8・・・11月   李朝工芸小物展・・・12月

 

 

2010年(平成22年)

 

 

セーフキーパーベスト展…1月~2月  むかしの袋物…5月 東南アジアの古陶磁展14回…6~7月 VEST(18世紀weistcoatと現代更紗ブリジットのベスト)展…秋

 

 

2011年(平成23年)

 

 

韓国紙工芸展・・・1月 ブリジットの子供服・・・3月 中国の玉/ぎょく…6月
錫釉陶器ゴーダとジャワ更紗…8月 東南アジアの古陶磁展15回…10月 フエルト/FELT…11月

 

 

2012年(平成24年)

 

 

ブロックプリント更紗とブリジットの洋服…5月 東南アジアの古陶磁・ 南蛮縄簾…10月

2013年(平成25年)
春 更紗に集う¡ …1月 色々な箱…5~6月 モンタヌス遣使録の挿絵…7~8月 和更紗展…9~10月 

woolen goods 肩掛けと敷物…11月
2014年(平成26年)
水滴香合と古裂…1月 ミュンヘンオリンピックアートポスター展…4月 特別展/蔵出しセール…8月 更紗の帯と古裂展…10月 毛織物‐五羽鶴毛綴れ、カシミヤショール…11月
2015年(平成27年)
韓国の服飾工芸ーポジャギ、メドゥップetc...…1月 インド更紗と安南茶碗…4月 ブリジツトの夏服…8月 飾る布,集める裂…10月

    2016年(平成28年)
      東南アジアの古陶磁…4月 渡り更紗…5月~6月 前期インド更紗 後期ヨーロッパ更紗..ジャワ更紗.和更紗
   李朝の民画とお膳…7月 インド ラジャスタンのブロックプリント…9月 更紗の帯…10月 昔のチョゴリ…11月 
   ブリジット感謝セール…12月
    2017年(平成29年)
     李朝の民画 奠雁…1月 膠彩の小さな人形画 切畑健展…3月 蔵出し展…6月 着物と帯に仕立てられた古更紗。   古裂
    2018年(平成30年)
     1月 ブリジットの更紗袋物 5月 作家が愛した昭和の織と染 7月 信仰の図像 8月 ホイア    ン沖引き揚げの安南陶磁 11月着物・帯・織田有展

2019年(令和元年)…装身具 スプリングセール  7月…ネワール・神々の世界イシュワリカルマチャリヤの絵画展 

  
                                              
  
   

   

   



トップページへ